スタッフブログ Staff Blog

GWのおすすめスポット②よこはま動物園ズーラシア

2024年04月27日
中山横浜線街歩き

こんにちは

先日紹介した里山ガーデンの向かいにある「よこはま動物園ズーラシア」に

行ってきました!

こちらは、正面入口です。

正面入口は混雑しますので、土日祝日は北門も開門しています。

正面入口入ってすぐのところにゾウがいます。

気候がいいので遠足の子供たちでにぎやかでした。

園内は、アジアの熱帯林、亜寒帯の森、オセアニアの草原、中央アジアの高地、日本の山里、アマゾンの密林、

アフリカの熱帯雨林、アフリカのサバンナ、わんぱくの森のエリアに分かれており大人が休憩なしで一周するのに

3~4時間かかるくらい広いです。

 

「ペンギンってこんな声で鳴くんだ~」などいろんな発見ができます!

そろそろおなかが空いてきたなぁ・・・と思ったら、レストランがあります。

↓ オージーヒルグリルレストラン

こちらのレストラン内はお弁当持ち込み不可です。

 

お弁当は広場や屋内休憩所で食べられます。

雨の日や暑い日、寒い日にうれしいですね。

↓ アマゾンセンター

また、園内にはそのエリアをイメージしたものが飾られています。

アフリカの熱帯雨林エリアにはオカピもいます。

園内にはお子様に人気の遊具もあり、疲れて寝そう・・・になっても

見つけると元気になるんですよね。

↓ わんぱく広場

↓ サバンナの遊び場

↓ アフリカのサバンナエリア

シマウマやキリンなどがいます。

正門から一番遠いエリアだからなのか、人が少なかったです。

駐車場近くでこんなポスト見つけました!

カンガルーがかわいい♪

ぜひ、行ってみてくださいね♪

よこはま動物園ズーラシア公式HPはこちら

★よこはま動物園ズーラシアへの行き方★

JR横浜線「中山」駅よりバス「よこはま動物園」行き

駐車場 乗用車1日1000円(帰りに出口で現金での精算になります。)

※中原街道が渋滞する場合があります。

余裕をもってお出かけください。

同一カテゴリの記事

TOP
MENU