スタッフブログ Staff Blog

緑区台村町ってどんな町?

2024年01月27日
未分類

こんにちは!

今日は、晴れていて暖かいですね。

こんな日は、ウォーキングをするのがおすすめです♪

今回は、緑区台村町の町の紹介をします♪

 

★緑区台村町のプロフィール★

人口:4,558人

世帯数:2,305世帯

(令和5年12月31日時点)

台村町を簡単に地図にまとめてみました!

北は中山駅近く~南は県立四季の森公園近くまでこんな感じです。


 

次に、緑区台村町の魅力を紹介します♪

緑区台村町の魅力①ロードサイドのお店が充実している。

台村町の北部のロードサイドには、ファッションセンターしまむら中山店や

スポーツクラブNAS中山があります。

お子さまのスイミングやダンス、体操教室などがあり楽しく学べます♪

こちらのスイミングでは、着衣水泳が学べるのも魅力的です。

他にもラーメン好きに人気のある「ラーメン二郎中山駅前店」も近くにあります。

 

緑区台村町の魅力②神奈川大学附属中・高等学校

南部には、神奈川大学附属中・高等学校があります。

広大な敷地には神奈川大学野球場やサッカー・ラグビーのグラウンド、競技場もあります。

なるほど、神奈川大学は箱根駅伝でも有名だし、運動部に力を入れているのがわかりますね。

ちなみに、神奈川大学附属中・高等学校は進学に力を入れている学校です。

中山駅から正門まで徒歩15分かかりますが、近くに「県立四季の森公園」という大きな公園があるので環境はいいと思います。

いかがでしたでしょうか?

緑区台村町は、ロードサイドのお店が充実していたり、広大な敷地を有する学校があったりとても魅力的です。

同一カテゴリの記事

TOP
MENU